第3回全国理容美容学生技術大会の全国大会は、2011年11月20日(日)、愛知県体育館(東海地区)にて、開催を致します。また、当サイトにつきまして、第3回大会の地区大会等の情報を3月末日頃に更新させて頂く予定でおります。リニューアルまで、今しばらくお待ち下さい。
お知らせ
第3回全国大会並びに当サイトのリニューアルについて
2011 年 1 月 27 日 木曜日番組放送のお知らせ3
2011 年 1 月 12 日 水曜日下記の通り、第2回全国理容美容学生技術大会の番組放送が決定いたしました。
放送地域にお住まいの方は、是非ご覧下さい。
2011年1月22日(土) 25:55~26:55 福岡放送
番組名 「シザーズ!青春コロシアム~理美容学生フェスタ2010~」
番組放送のお知らせ2
2010 年 12 月 10 日 金曜日下記の通り、第2回全国理容美容学生技術大会の番組放送が決定いたしました。
放送地域にお住まいの方は、是非ご覧下さい。
2011年1月10日(月・祝) 14:05~15:00 テレビ宮崎
2011年1月16日(日) 02:08~03:03 中京テレビ
2011年1月18日(火) 01:04~01:59 静岡第一テレビ
2011年1月22日(土) 15:25~16:25 テレビ大分
2011年1月29日(土) 16:00~16:55 長崎国際テレビ
2011年1月29日(土) 16:00~16:55 くまもと県民テレビ
2011年1月29日(土) 16:30~17:25 鹿児島読売テレビ
番組名 「シザーズ!青春コロシアム~理美容学生フェスタ2010~」
※ なお、福岡放送でも放送する予定ですが、現在、日時調整中です。
番組放送のお知らせ
2010 年 12 月 8 日 水曜日来たる12月10日(金)25:18~26:13に、読売テレビ(関西地区)にて、12月11日(土)13:00~14:00に、沖縄テレビ(沖縄地区)にて、大会の様子が放送されます。放送地域にお住まいの方は、是非ご覧下さい。
第2回全国大会 結果速報!!
2010 年 11 月 26 日 金曜日11月21日(日)に那覇市民体育館(沖縄県)で、行われました第2回全国大会の結果をお知らせします。
「大会結果(全国大会)」は後日更新しますので、それまでの間、こちらのページでご確認ください。
【理容部門】 | ||||
ワインディング | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 113 | 清水 幸江 | 関東 | 茨城理容美容専門学校 |
銀賞 | 139 | 岡部 迅 | 東北 | SENDAI中央理容美容専門学校 |
銅賞 | 104 | 中舘 俊 | 東北 | 宮城理容美容専門学校 |
優秀賞 | 137 | 吉田 千亜希 | 関東 | 茨城理容美容専門学校 |
優秀賞 | 124 | 工藤 克利 | 東北 | SENDAI中央理容美容専門学校 |
優秀賞 | 129 | 柏木 智裕 | 大阪 | NRB日本理容美容専門学校 |
【理容部門】 | ||||
ミディアムカット<国家試験新課題> | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 231 | 占部 朋美 | 大阪 | 高津理容美容専門学校 |
銀賞 | 201 | 岡田 瑠菜 | 大阪 | 大阪中央理容美容専門学校 |
銅賞 | 224 | 田中 圭祐 | 東海 | 伊勢理容美容専門学校 |
優秀賞 | 219 | 松井 隆志 | 信越北陸 | 富山県理容美容専門学校 |
優秀賞 | 225 | 小沼 香 | 関東 | ハンサム銀座理容美容専修学校 |
優秀賞 | 238 | 原田 翔平 | 東京 | 中央理美容専門学校 |
【理容部門】 | ||||
チャレンジアートヘア | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 323 | 柿沼 翔太 | 東京 | 国際理容美容専門学校 |
銀賞 | 305 | 乙幡 陽佑 | 東北 | 宮城理容美容専門学校 |
銅賞 | 329 | 井上 敦史 | 東京 | 国際理容美容専門学校 |
優秀賞 | 336 | 大内 一成 | 東北 | SENDAI中央理容美容専門学校 |
優秀賞 | 311 | 内田 剛 | 信越北陸 | 松本理容美容専門学校 |
優秀賞 | 333 | 藤田 大祐 | 北海道 | 旭川理容美容専門学校 |
【理容部門】 | ||||
ネイルアート | ||||
※テーマ『夢』 | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 412 | 小松 大輔 | 四国 | 高知理容美容専門学校 |
銀賞 | 416 | 熊谷 実由 | 東北 | 東北ヘアーモード学院 |
銅賞 | 418 | 伊藤 愛里 | 関東 | 湘南ビューティーカレッジ |
優秀賞 | 406 | 越智 陽子 | 四国 | 東予理容美容専門学校 |
優秀賞 | 422 | 鳥居 光 | 東海 | 静岡県理容美容専門学校 |
優秀賞 | 405 | 末廣 愛美 | 関東 | 湘南ビューティーカレッジ |
【美容部門】 | ||||
ワインディング<国家試験新課題> | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 559 | 小堀 紗津希 | 大阪 | 高津理容美容専門学校 |
銀賞 | 525 | 森 絵利香 | 九州 | 福岡美容専門学校福岡校 |
銅賞 | 572 | 高橋 知里 | 北海道 | 北海道美容専門学校 |
優秀賞 | 503 | 松木 雪乃 | 東海 | 中部美容専門学校名古屋校 |
優秀賞 | 546 | 肥川 直子 | 九州 | 福岡美容専門学校北九州校 |
優秀賞 | 568 | 山本 憲司 | 大阪 | 高津理容美容専門学校 |
優秀賞 | 556 | 阿部 薫穂 | 東北 | 仙台理容美容専門学校 |
優秀賞 | 529 | 西岡 裕美 | 中国 | 広島美容専門学校 |
【美容部門】 | ||||
カット<国家試験新課題> | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 641 | 山本 昌生 | 大阪 | 大阪中央理容美容専門学校 |
銀賞 | 652 | 嶋田 順子 | 大阪 | グラムール美容専門学校 |
銅賞 | 601 | 鈴木 精友 | 九州 | 福岡美容専門学校福岡校 |
優秀賞 | 630 | 吉田 将治 | 大阪 | 大阪中央理容美容専門学校 |
優秀賞 | 657 | 岸田 仁貴 | 東海 | 伊勢理容美容専門学校 |
優秀賞 | 614 | 岡田 直大 | 中国 | 岡山県理容美容専門学校 |
優秀賞 | 627 | 菊地 弘展 | 関東 | 足利デザイン・ビューティ専門学校 |
優秀賞 | 638 | 河田 真也 | 大阪 | 大阪中央理容美容専門学校 |
【美容部門】 | ||||
アップスタイル | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 720 | 伊藤 史也 | 大阪 | グラムール美容専門学校 |
銀賞 | 753 | 木下 翔平 | 大阪 | グラムール美容専門学校 |
銅賞 | 729 | 井馬 ゆりや | 北海道 | 北海道美容専門学校 |
優秀賞 | 746 | 東 まどか | 北海道 | 函館理容美容専門学校 |
優秀賞 | 737 | 海老沢 亜衣 | 関東 | 茨城理容美容専門学校 |
優秀賞 | 734 | 式地 愛美 | 四国 | 高知理容美容専門学校 |
優秀賞 | 706 | 﨑尾 麻美 | 関東 | 茨城理容美容専門学校 |
優秀賞 | 747 | 須澤 彩 | 大阪 | 高津理容美容専門学校 |
【美容部門】 | ||||
ネイルアート | ||||
※テーマ『夢』 | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 855 | 岡林 美佐子 | 四国 | 国際デザイン・ビューティカレッジ |
銀賞 | 840 | 木村 彩香 | 東北 | 仙台ヘアメイク専門学校 |
銅賞 | 842 | 落合 美月 | 関東 | 茨城理容美容専門学校 |
優秀賞 | 820 | 市川 祐理 | 信越北陸 | 長野理容美容専門学校 |
優秀賞 | 858 | 北村 絵里加 | 大阪 | 西日本ヘアメイクカレッジ |
優秀賞 | 844 | 金安 美咲 | 北海道 | 旭川理容美容専門学校 |
優秀賞 | 859 | 越川 由望 | 信越北陸 | 長野理容美容専門学校 |
優秀賞 | 812 | 猪本 有佳子 | 信越北陸 | 新潟理容美容専門学校 |
【ヘアデザイン画部門】 | ||||
理容師・美容師養成施設学生の部 | ||||
※テーマ『夢』 | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 養成施設名 |
金賞 | 15 | 枝村 友加里 | 九州 | 福岡美容専門学校福岡校 |
銀賞 | 40 | 杉江 久瑠美 | 東海 | 専門学校中部ビューティ・デザインカレッジ |
銅賞 | 58 | 吉澤 里紗 | 関東 | 群馬県美容専門学校 |
優秀賞 | 50 | 髙橋 香於里 | 近畿 | 京都理容美容専修学校 |
優秀賞 | 62 | 出村 悠貴子 | 北海道 | 北海道理容美容専門学校 |
優秀賞 | 8 | 倉 琴美 | 信越北陸 | 富山ビューティーカレッジ |
優秀賞 | 26 | 島立 優香 | 信越北陸 | 松本理容美容専門学校 |
優秀賞 | 106 | 佐藤 駿一 | 東北 | 山形理容学校 |
【ヘアデザイン画部門】 | ||||
中学・高校生の部 | ||||
※テーマ『夢』 | ||||
賞 | No | 氏 名 | 地区 | 学校名 |
金賞 | 40 | 宮武 真代 | 四国 | 香川県立善通寺第一高等学校 |
銀賞 | 57 | 庭田 薫 | 東北 | 八戸工業大学第二高等学校 |
銅賞 | 36 | 荒崎 紅音 | 信越北陸 | 石川県立工業高等学校 |
優秀賞 | 24 | 宮内 紫帆 | 信越北陸 | 私立創造学園大学附属高等学校 |
優秀賞 | 74 | 菅野 楓 | 信越北陸 | 富山第一高等学校 |
優秀賞 | 8 | 藤田 祐美 | 関東 | 常陸大宮市立第二中学校 |
優秀賞 | 53 | 伊東 利恵 | 信越北陸 | 石川県立工業高等学校 |
優秀賞 | 70 | 小笠原 みなみ | 東北 | 八戸工業大学第二高等学校 |
第2回大会 閉幕
2010 年 11 月 22 日 月曜日第2回全国理容美容学生技術大会(理美容学生フェスタ2010)は、2010年11月21日(日)に、那覇市民体育館(沖縄県)で開催されました。
沢山のお客様に、ご来場していただきましてありがとうございました。
なお、第3回全国理容美容学生技術大会は、2011年、東海地区・愛知県で開催予定でございます。
全国大会まであと10日!!
2010 年 11 月 11 日 木曜日全国大会まで、あと10日となりました。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
全国大会まであと20日!!
2010 年 11 月 1 日 月曜日全国大会まで、あと20日となりました。
全国大会まであと30日!!
2010 年 10 月 22 日 金曜日全国大会まで、あと30日となりました。
全国大会タイムスケジュール(予定) 更新
2010 年 10 月 15 日 金曜日全国大会タイムスケジュール(予定)を更新いたしました。
ワインディング競技とミディアムカット/カット競技の順番が変更になりました。